忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の2014年は、数人のGMでリンクセッションというのをやりまして、
それはそれで楽しんでいただいたみたいですが、
僕自身は消化不足もありまして。

まあ、今年はリンクセッションしましょう!という
お声がけもなく、その企画自体もなかったので、
一人で粛々と準備できる運びになりました。


で、以前からやりたかったのが、海洋冒険。

港から船で海洋へ。島や海の魔物、未知の世界へ。

そして、マップはランダム。
進んだ先には大渦や、荒れる海流、深海、謎の島。

さらに、島や海で入手した素材、資材で
船の強化、街の発展を行うというシナリオ。


海での冒険となると、PCも初期作成では困難。
水中、水上で戦ったり、冒険したりとなると、
魔法やアイテムもそこそこ強くないと、高くないと無理。

そんなことを考えながら、
シナリオのプランを練り始めたのは、
8月ぐらいでした。



ちなみに、このタイミングで、レベルは5~6レベル。

後になって、このレベルだと経験点を少し手に入れても、
レベルがそんなに上がらないことに気付いたのは、
また後のお話です。

拍手[0回]

PR
『攻撃的サッカー』 (PHP新書)



勝つべき手段とは何か?
そこに向かうべくアプローチの1つとしての攻撃。

サッカーにおいて必要なものは多岐にわたり、
その1つをとっても種類は様々。

この本の内容がすべてではないですが、
攻撃に注目して見たとき、重要な答えがあると思います。

拍手[0回]

さる11月29日。

SW感謝祭という大き目のTRPGのイベントに参加してきました。
ほぼ毎回参加でGMとして。

全体の感想としては、
決して広くはない場所ではありましたが、
自分の卓で盛り上がってもらったこと、
他の卓でも盛況だったようですし、
参加人数も多かったことで、
「成功」だったと思います。


また、どんなシナリオを準備したかは、
追って公開していきます。


それにしても、今回も苦労した。
毎回毎回、徹夜で臨んでるよなあ。





ちなみに、これが「表紙」です。

拍手[0回]

『超意訳 三国志』



横山光輝の三国志のLINEスタンプも作った人の
意訳しすぎな柔らか三国志。

三国志を知らない人も、よ~く知ってる人も
読んで痛快、楽しい一冊。

拍手[0回]

『ソード・ワールド2.0リプレイ
 新米女神の勇者たちリターンズ (3)』 (ドラゴンブック)



新シリーズ3作目。
完結に向けて動き出す。

拍手[0回]

『桜井政博のゲームを作って思うこと2』 (ファミ通BOOKS)



星のカービィ、スマッシュブラザーズを作った
桜井政博さんが、ゲームを作って感じた事、考えたこと、
そして思ったことを余すことなく語った一冊。

拍手[0回]

『GIANT KILLING(37)』 (モーニング KC)



日本代表ブランJAPANに加入した椿は、
代表選手の実力を目の当たりにして悔しさをにじませる。

拍手[0回]

『マネーフットボール 2』 (芳文社コミックス)



地方の低予算クラブで奮起する期限付き移籍中のJリーガーの
奮闘を描く物語。

拍手[0回]

『白鯨 上』 (岩波文庫)



TRPGのシナリオ作成のために読んだ一冊。

古典と呼んでよいのかわからないけど、
歴史深い原作に触れられてよろし。

岩波文庫以外にも白鯨は出てるけど、
こちらは値段は張るものの解説が充実しています。

拍手[0回]

また今年もGMで参加させていただくことになりました。
ホームページはこちら

以前にも言ったかもしれませんが、
TRPGというゲームは、丸一日をお付き合いしていただく遊びです。

ですので、最高に面白いシナリオを作成して、
遊んでいただいた方に喜んでもらえるものを提供します!

拍手[0回]

[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]