忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『3月のライオン おさらい読本 初級編』 (ジェッツコミックス)



3月のライオンの、ファンブックというやつ。

昔は、この手のファンブックみたいなのは、
バトル漫画で多かった気がしますが、
3月のライオンみたいに、静かな漫画でも出てくれるのは、
読み手としてはうれしい限りです。


拍手[0回]

PR
『乙女の日本史』 (角川文庫)




歴女向けというよりは、
歴史に興味のない女子にも興味を持ってもらえる、
そんな内容です。

分かりやすく古代から近代までを網羅。

歴史への新たなアプローチですね。

拍手[0回]

『3月のライオン 手帳&フリクションボールノック付き限定版 11』
(ジェッツコミックス)



棋士として、ただ磐に向かい合うだけだった零が、
つながりを見つけそれを守るために進む姿。


手帳とフリクション付きを買いましたが、
なんだかもったいなくて使えてないのが、
なんだかもったいない。

拍手[0回]

『GIANT KILLING(36)』 (モーニング KC)



ガンナーズ戦を終え、さらに飛躍する椿。

拍手[0回]

『ソード・ワールド2.0リプレイ できそこないの転生伝承 (3)』
(富士見ドラゴンブック)



大井さんのドラゴンレイドリプレイ、第三巻。

作品は面白いんだけど、
著者の大井さんに会ったんで、
評価を上積みしてしまうなあ。

拍手[0回]

『マウスガード 1152年 冬』 (ShoPro Books)



待ってました!の第二巻。

反乱を抑え、迎えた冬の危機。
マウスガードたちの新たな決死行。

世界で一番好きなマウスたちです。


拍手[0回]

『ソード・ワールド2.0リプレイ サウザンドブレイブ ダンジョン探索、実況中!』
(ドラゴンブック)



最近は”ポテトむさぼる”サナ~エの新作。
ニコ生放送と連動した画期的なリプレイの書籍化。

リプレイは良いです。

アプリのほうは良くなってほしいですね、
としか言えない。。。

拍手[0回]

『マネーフットボール 1』 (芳文社コミックス)



能田達規のサッカー愛が、また新たな形となった漫画。

サッカーデータ革命を参考にした作品で、
選手、監督それぞれがデータに向かい合う姿は、
分かりやすくて覚えやすい内容になっています。


サッカーの持つドラマは、
トーナメントに臨む高校サッカー、
日の丸を背負って戦う代表選手、
プロを目指し奮闘するユース、
成長を成し遂げていくJリーガー、
中にはホペイロだったりも、
その舞台も人物も多種多様。

その中で一つ、
活躍を金額換算しながらも目標を持って切磋琢磨する、
今時珍しいおっちょこちょいの猪突猛進タイプの主人公の
涙ぐましくも愛らしい努力がいいです。

拍手[0回]

『戦国大名 県別国盗り物語』 (PHP文庫)



面白い本だったけど、
Amazonでは低評価だった。

難でも楽しめる自分は、
得な性格をしてるなあ。

でも、内容がすっかり抜けてしまった。

またゼロから読み返せるのも、
お得だなあ。


低評価な理由としては、
誰でも知っているようなことを書いてるからかな?

ただ、有名武将ならともかく、
47都道府県すべての大名についても書かれているんで、
戦国時代の入門書としては最適と思います。


拍手[0回]

『勝負の終り - ベルガリアード物語〈5〉』 (ハヤカワ文庫FT)



神との決着。

そして、全五巻読了。

海外ファンタジーは、スケールが大きく、楽しい。


拍手[0回]

[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]