忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ソード・ワールド2.0リプレイ ウィアードテイルズ 増えゆく街の異界譚』
 (ドラゴンブック)



シティアドベンチャーのリプレイ。

他のリプレイと趣がずいぶん違いますので新鮮です。
近いところでいうと、名探偵デュダが微妙に一回かな。

拍手[0回]

PR
『GIANT KILLING(42)』 (モーニング KC)



東京ダービー直前の、駅前決起集会、
クラブ、選手、サポーターが勝利に向けて走り出す。

拍手[0回]

『ベルセルク オフィシャルガイドブック』 (ヤングアニマルコミックス)




休載は多くなってますが、長寿漫画「ベルセルク」、初の解説本。

まあ、そんなことより早~く続きが読みたいのですが、
とりあえず、ベルセルク分が足りないので、
これでたくさん補いましょう。

拍手[0回]

徹夜でシナリオ作ったんで、早く寝よう。

上手いことシナリオをまとめて、紹介したいな。

拍手[0回]

週末のTRPGのシナリオにベクトルが向いてて、まあ大変。

おそらく土曜日はまた徹夜。

もっと集中すれば、ポポイとシナリオもできるんだろうけど、
机に座ってあれこれ考えるよりも、ジムで泳いだり町を歩いているときのほうが、
アイデアは浮かぶから不思議。


拍手[0回]

『古田織部 - 美の革命を起こした武家茶人』 (中公新書)



「へうげもの」で有名な古田織部を、
賢い人がいろいろ調べて教えてくれる一冊。

古田織部は、最初に「信長の野望」で知りましたが、
智謀がそこそこ高い程度の地味な武将ぐらいの知識しかなかったですが、
「へうげもの」然り、この本もあって、
計算高さと言うよりも、地道な努力と知識欲で、
武将茶人として出世していった凄い人と再認識しました。

拍手[0回]

『新装版 さよならフットボール(2)<完>』 (講談社コミックス月刊マガジン)




「四月は君の嘘」の人気と、
新たに連載の始まった「さよなら私のクラマー」があって、
新装版で発売された漫画の二巻。

サッカーを愛する女子の熱意。

拍手[0回]

『新装版 さよならフットボール(1)』 (講談社コミックス月刊マガジン)



「四月は君の嘘」の新川直司氏のサッカー漫画、
「さよなら私のクラマー」が面白かったんで、
前に描いた作品も買いました。

「さよなら私のクラマー」にも出る登場人物(高校生)の
中学生時代のお話。

男子に交じって大好きなサッカーを行う主人公が、
練習だけでなく公式戦に出たいと望む。

拍手[0回]

『なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉』



デザインを披露する機会はそうないですが、
しいて言うなら会社の資料作成なんかと、
TRPGのサマリーとかを作るときに役立ちます。

知識はを増やすことに無駄はないです。

まあ、他に増やすべき大事な知識を増やせてないので、
あれなんですけど。

拍手[0回]

何回目になるのか、セレッソのホームゲームと被ったときの1回を除いて、
毎回GMをさせて頂いていますが、今回もお誘いいただきましてGMさせて頂きます。


まあ毎回シナリオは徹夜で作成して、そのまま感謝祭に行って、
机やいすを並べる準備もして、ハイテンションのままGMやって、
飲み会に参加するという若さ溢れるイベントですが、
徹夜でぎりぎりの準備をせずにもっと早くに準備するほうが、
シナリオの完成度も高くなりますので、今年こそは早くに準備をしようと思う所存であります。

ですが、もしまた徹夜をするようでしたら、わたくしの不徳の致すところでございます。


まあ、それはさておき今回もやることとしては、初心者対応は絶対とします。
そうすれば、少しでも大勢の人に来てもらいやすいだろうという、いやらしい算段もありますが、
まあ、まったくSWやTRPGを遊んだことのない人に対してGMをするのは、
自分にとっても非常にプラスになるんで。

知らない人とのTRPGは、普段忘れがちなきめ細かい対応や、親切な説明ができるようになるんで、
その機会を作れるチャンスは大事と捉えています。


で、初心者対応以外の部分については、自由度を大事にすること。
特にこれまでは人族オンリーでしたが、今回はバルバロスブックが出たこともあって、
蛮族含めて全種族OKにします。

そうなると、これまでの人族のサマリー以外に、蛮族のサマリーを作らないといけないですし、
バランスなども考える必要があると思います。

シナリオだって、人族と蛮族の混合になりますので、容易にはできないかも。
ただ、ここはダンジョンアドヴェンチャーにして、シンプルに楽しんでもらう予定にしています。


てな感じで、11月27日まで2か月弱しっかりと、
サマリーにシナリオを作って、より大勢の人に楽しんでもらおうと思います。

拍手[0回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]