忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ソード・ワールド2.0ストーリー&データブック
 ドラゴンレイド戦竜伝』 (ゲーム関係単行本)



結構前に読んだはずが、”管理上”読み終わったとしていなかったので、
このタイミングで、読み終わったとしま。

まあ、それはさておき、最初から強いキャラクターですが、
それを上回る脅威と対峙する物語です。


ここで正直に申し上げますと、
ファンタジーは海外小説が勝っている、
どうしてもそういう思いが強くて、駄目ですね。

英雄譚ですけど、まだまだ「ファンタジー分」が少ない。


ギブミーファンタジー。

拍手[0回]

PR
『ソード・ワールド2.0リプレイ できそこないの転生伝承 (2)』
(富士見ドラゴンブック)



個人的に、著者の大井さんのマスタリングは、
シリアスな部分が少なくて、嫌いな部類です。

ですが、そんな気持ちを黙らせるぐらい、
しっかりとした作りのシナリオで、
「参りました」の一言です。


大袈裟に言っちゃいますが、嫌いな本も読むべきかと。


嫌いなんて言うと、えらく失礼だし、大仰ですし、
SW2.0のリプレイは好きなんで、何が嫌いって訳じゃないし、
会ったこともない大井さんが嫌いって訳じゃないんですけどね。

拍手[0回]

『ライトノベルから見た少女/少年小説史:
 現代日本の物語文化を見直すために』



結構探した本。

新聞の書評だったと思いますが、
(そこで見つける機会がおおいなあ、本は)
さて、どこにあるのやら。

ライトノベルコーナーには無く、
書評とかのコーナーでした。


それはさておき、ライトノベルはいつから在ったか、に始まり、
明治、戦前、戦後の少年小説、少女小説の歴史、
そしてキャラクター小説へ。


よく調べられております。


拍手[0回]

『文庫版 寄生獣(8)』 (講談社文庫)



存在を消す捕食者、人間の歩むべき道。

拍手[0回]

『文庫版 寄生獣(7)』 (講談社文庫)



人間の攻撃と勝利。

そして進一の戦い、覚悟。


拍手[0回]

『喧嘩稼業(3)』 (ヤンマガKCスペシャル)



大人買いの既刊全巻購入。

石橋戦、決着。

そして次巻、ついに陰陽トーナメント開幕!


トーナメントは熱い。

「グラップラー刃牙」、「餓狼伝」、
少し前なら「ドラゴンボール」の天下一武道会、
「キン肉マン」なら超人オリンピック、タッグトーナメント、王位継承戦。


ただし、トーナメントと言っても、主人公不在で開始された
この「喧嘩稼業」の進行は面白い。

参戦できない代わりに出場者を倒して、エントリーに臨む。
技術も肉体も鍛えながら、その上で知略を尽くして戦う姿勢が、
非常に斬新。


これは格闘ゲームでは、再現できそうにもない、
漫画だからこそできる面白さ。

主人公にしても、他には見ない新たな個性。
ふてぶてしいし、貪欲でいて、開き直っている。


いささか休載が多いので、直ぐに続きの話と行かないのが残念ですが、
ゆっくりじっくり楽しもう。

拍手[0回]

『喧嘩稼業(2)』 (ヤンマガKCスペシャル)



壊せない「石橋」

フィジカルで勝る相手に対して、
十兵衛のとる奇策と、それを跳ね返す石橋。

まだ一戦目にも関わらず、この熱気。


拍手[0回]

『喧嘩稼業(1)』 (ヤンマガKCスペシャル)



第一部ともいえる「喧嘩商売」から、
ちょくちょく見てましたが、
おふざけも多くて、譚候補運を買うまでは行かなかったんですが、
「喧嘩稼業」に変わってから、俄然面白さが増したので、ついに購入。




拍手[0回]

午後イチぐらいまで仕事して、
それからジム。

そしてジムも、そのあとの予定が無かったので、
久しぶりに長くいました。

今日のメニュー
・筋トレ 20分
・TRXオールワークアウト 20分
・TIPファンクショナルTIME 30分
・ランニング 30分
・プール 300m
・ミット打ちボクシング 60分
・筋トレ 30分
・エアバイク 30分

ジムの壁に貼ってあったお勧めのメニューは、
長くても75分とかだったけど、
どうなんでしょう?



拍手[0回]

『決してマネしないでください。(1)』 (モーニング KC)



「日本人の知らない日本語」の漫画の担当、蛇蔵さんの新作。

科学の魅力を分かりやすく詰め込んだ一冊。


ゼンジローのような実験に、科学史に残る偉人。


多くの賢者の業績が、今の便利で安全な世界を創ってくれたのですが、
その賢者は奇人変人ばかりという意外な事実。



拍手[0回]

[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]