忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『NARUTO―ナルト― 66』 (ジャンプコミックス)



強敵オビト、マダラを前に
力を合わせる全忍び連合。

決戦は、血戦となり、未だ決着つかず。

拍手[0回]

PR
『学力幻想』 (ちくま新書)



読んだけど、内容を忘れた。
いい本だったと記憶している。

でも、本の内容を忘れたんだから、
その記憶だって危うい。


そうなると、何が真実なのか分からなくなる。

まるで、幻想。


そう、学力幻想と言う本でした。



とか、言っていたら思い出してきた。

ゆとり教育について、
これまでの義務教育に端を発する取組、
教師としての在り方とか。


学びと教え、そこにあるものは
捕えどころがなくて、おぼろげだけど、
しっかりとした形として、作っていかなければならない。


そんな内容。




拍手[0回]

『砂塵の魔門2』 (マラザン斃れし者の書2)



戦乱の嵐が、人生を大きく変える。

拍手[0回]

Jリーグあるある100



Jリーグならではのあるある話が盛りだくさん。

元Jリーガー、サポーターなど、
大勢の関係者の意見もあって、
20周年のJリーグを知るのにふさわしい一冊。

拍手[0回]

『聖☆おにいさん(9)』 (モーニングKC)




神様のまったり日常の第9巻。

拍手[0回]

『ヒストリエ(8)』(アフタヌーンKC)



岩明均の最新作。

描かれた戦争が熱い。

拍手[0回]

『ソード・ワールド2.0イラストレーターリプレイ  
 ガレリア×ダンジョンズ』(富士見ドラゴンブック)



ソードワールド好きのイラストレーターが集まった、
豪華なセッションのリプレイ。

TRPGとイラストレーターの良い化学反応。



個人的にはミノタウロスのウィークリングが好きになったけど、
それはイラストレーターのPCではない。

拍手[0回]

『アジャストメント―ディック短篇傑作選』 (ハヤカワ文庫 SF テ 1-20)



10月を過ぎて、この記事を書いているが、
面白かったことは覚えているけど、
内容はしっかりと覚えていない。


何が面白かったかは覚えていないけど、
でも面白かったことは確かだ。

だから、超お勧め!


こんなお勧めの記事は、おそらく前代未聞だろうけど、
それもまた面白い?

拍手[0回]

ギリシャ神話とオリンポスの神々 (竹書房文庫)



世界で最も古い神話の一つ、
ギリシャ神話。

おかげさまで(?)日本人は、
ギリシャ神話に多少なりとも詳しいですけど、
それを詳しくわかりやすく教えてくれる、
いわば入門書。


お気に入りの神様、英雄の話を是非、
知ってもらいたい。

拍手[0回]

『砂塵の魔門1』 (マラザン斃れし者の書)



ファンタジー巨編の第2シリーズの第一巻。

第1シリーズから続く登場人物に加え、
新たな登場人物も登場。

帝国と反乱、織り交ざる物語。

その独特の世界観が彩る
戦い、旅、謎。


拍手[0回]

[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]