×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少しの合間でコツコツ遊んでいたゲームをクリアしました。

「セブンスドラゴン2020」
PSPのRPG。
過去、DSで同じ人が作った、
「世界中の迷宮」Ⅰ~Ⅲ、「セブンスドラゴン」に比べて、
スキルの習得がレベルアップ時に獲得したポイントではなく、
戦闘で得たSPを消費して習得となったので
キャラの成長がしやすくなっておりGood。
戦闘もバランスが良く、テンポ良く進めることができます。
さらにクリア後の隠しダンジョンがあるのも良いです。
ただ、キャラクターに声優30人の声を当てれるので、
声を変えて何度も遊べるよう、
周回要素を入れて繰り返し遊びやすい形にして欲しかった。
このあたりは今後の作品に期待。
「セブンスドラゴン2020」
PSPのRPG。
過去、DSで同じ人が作った、
「世界中の迷宮」Ⅰ~Ⅲ、「セブンスドラゴン」に比べて、
スキルの習得がレベルアップ時に獲得したポイントではなく、
戦闘で得たSPを消費して習得となったので
キャラの成長がしやすくなっておりGood。
戦闘もバランスが良く、テンポ良く進めることができます。
さらにクリア後の隠しダンジョンがあるのも良いです。
ただ、キャラクターに声優30人の声を当てれるので、
声を変えて何度も遊べるよう、
周回要素を入れて繰り返し遊びやすい形にして欲しかった。
このあたりは今後の作品に期待。
テレビで見ました。
試合開始早々は、FC東京のテンポ良いパス回しで、
柏レイソルを翻弄しつつも、
柏のジョルジ・ワグネルのミドルシュートでまず1点。
これで柏は本来のペースに。
ボールの支配がここで同じぐらいになったけれど、
柏は1点リード。
そのまま前半に柏のレアンドロ・ドミンゲスが、
PKで追加点。
2-0と突き放す。
後半、FC東京の長谷川アーリアジャスールが1点返すも、
試合は終了。
2-1で柏レイソルの勝利となりました。
J1優勝チームと天皇杯優勝チームの試合は、
実力伯仲。
そこで助っ人外国人の献身的で的確なゲーム運びが
差をつけたような気がします。
改めてブラジル人のセンスに魅せられました。
試合開始早々は、FC東京のテンポ良いパス回しで、
柏レイソルを翻弄しつつも、
柏のジョルジ・ワグネルのミドルシュートでまず1点。
これで柏は本来のペースに。
ボールの支配がここで同じぐらいになったけれど、
柏は1点リード。
そのまま前半に柏のレアンドロ・ドミンゲスが、
PKで追加点。
2-0と突き放す。
後半、FC東京の長谷川アーリアジャスールが1点返すも、
試合は終了。
2-1で柏レイソルの勝利となりました。
J1優勝チームと天皇杯優勝チームの試合は、
実力伯仲。
そこで助っ人外国人の献身的で的確なゲーム運びが
差をつけたような気がします。
改めてブラジル人のセンスに魅せられました。