×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ソード・ワールド2.0リプレイ 戦慄のトリプルクラウン (下)』
(富士見ドラゴンブック)

落語の三題噺よろしく、GMが集められたネタから二つを選んで、
シナリオのネタに使い、セッション当日にもう一つのネタを入れて遊ぶと言う、
実際にGMしたひとなら吐血しそうな遊び方をする、
奇跡のリプレイ、下巻。
ネガティブな意見で申し訳ないけど、
もう少しPCはまともなキャラクターで、
堅実な技能構成にしてほしかった気がします。
シナリオの作りとか、進め方は金メダル級なのに、
PC側が少し足を引っ張っているような。
変に、女キャラとか、うざいぐらいに多いし。
どう考えても、未だに女PCをする男の気持ちが分からん。
こういう意見を言うと、自分にTRPGへの愛が書けている気がして、
よろしくないけど、わからないことは分からない。
とりあえず、秋田みやびのシナリオは脱帽。
これ、まねしたくなる人いると思うけど、
本当、素晴らしいです。
(富士見ドラゴンブック)
落語の三題噺よろしく、GMが集められたネタから二つを選んで、
シナリオのネタに使い、セッション当日にもう一つのネタを入れて遊ぶと言う、
実際にGMしたひとなら吐血しそうな遊び方をする、
奇跡のリプレイ、下巻。
ネガティブな意見で申し訳ないけど、
もう少しPCはまともなキャラクターで、
堅実な技能構成にしてほしかった気がします。
シナリオの作りとか、進め方は金メダル級なのに、
PC側が少し足を引っ張っているような。
変に、女キャラとか、うざいぐらいに多いし。
どう考えても、未だに女PCをする男の気持ちが分からん。
こういう意見を言うと、自分にTRPGへの愛が書けている気がして、
よろしくないけど、わからないことは分からない。
とりあえず、秋田みやびのシナリオは脱帽。
これ、まねしたくなる人いると思うけど、
本当、素晴らしいです。
PR
この記事にコメントする