忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『不思議な薬草箱 魔女・グリム・伝説・聖書』



書店で見つけて、即購入。

レンジャー御用達の一冊。

ソード・ワールド2.0を知らない人にとっては、
何のことやらですが、西洋の物語などに登場する薬草について、
物語のあらましとともに、植物についても詳しく紹介してくれる一冊。


日本人は、社会科の授業や、テレビなどの時代劇や、大河ドラマなどで、
ある程度、昔の日本の生活や慣習を見て、聞いて、知りえています。

翻って、中世ヨーロッパとなると、
日本にいて触れる機会は少ないです。


とくに普段のテレビなどで目にすることは難しいですから、
この本のように、どの時代にどのような植物があり、
どのような生活の中で、それらが使われていたのかを
知ることができるのは、とてもありがたいです。


そう言えば、通勤途中に鮮やかな赤い花を咲かせた生垣を見ました。

この冬の寒い時期に咲く花、
あれがおそらく歌に聞くサザンカなんだろうなあ。


「サザンカ、サザンカ、咲いた道
 たき火だ、たき火だ、落ち葉たき」


このご時世、たき火を目にする機会も、する機会も皆無。


大阪の南港に住む知人は、海でたき火をしていたら、
海の向こうから船に乗った海上警察が、拡声器で注意してきたとか。


私の持つ、たき火に関するエピソード。
(私の体験ではないですが)

警察が、海からきて驚いた、と言う話。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[639]  [638]  [635]  [636]  [634]  [637]  [795]  [633]  [632]  [631]  [630
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]