『世界史の叡智 - 勇気、寛容、先見性の51人に学ぶ』 (中公新書)
産経新聞のコラムとして、連載されていたものをまとめた一冊。
文字通り、古代から現代までの先人たちの足跡を紹介しつつ、
そこから学ぶべきものを見いだしてくれます。
洋の東西を問わず幅広い内容で、
著者の知識の広さには脱帽します。
賢い人が広く教えてくれる知識と言うのは、
無教養の自分にとっては非常にありがたくなります。
これを読んで、特に新渡戸稲造という、
旧五千円札の人物に触れたくなりました。
一冊の本から違う本へとつながって知識が増えていくことが、
至上の喜びと思います。
[0回]
PR