忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日に焼き肉に行ったので、
また太るだろうなあと思いましたが、
どうしたことか、ちょっと減った。

まあ、誤差の範囲とも言えなくはないですけど。

とりあえず、今日も仕事に行ってからジム。


そして、今日のメニュー。
・ランニング 15分
・筋トレ 30分
・ミット打ちボクシング 60分
・筋トレ 30分
・プール 1000m
・ランニング 30分


で、明日はフットサルでございます。

拍手[0回]

PR
『不思議な薬草箱 魔女・グリム・伝説・聖書』



書店で見つけて、即購入。

レンジャー御用達の一冊。

ソード・ワールド2.0を知らない人にとっては、
何のことやらですが、西洋の物語などに登場する薬草について、
物語のあらましとともに、植物についても詳しく紹介してくれる一冊。


日本人は、社会科の授業や、テレビなどの時代劇や、大河ドラマなどで、
ある程度、昔の日本の生活や慣習を見て、聞いて、知りえています。

翻って、中世ヨーロッパとなると、
日本にいて触れる機会は少ないです。


とくに普段のテレビなどで目にすることは難しいですから、
この本のように、どの時代にどのような植物があり、
どのような生活の中で、それらが使われていたのかを
知ることができるのは、とてもありがたいです。


そう言えば、通勤途中に鮮やかな赤い花を咲かせた生垣を見ました。

この冬の寒い時期に咲く花、
あれがおそらく歌に聞くサザンカなんだろうなあ。


「サザンカ、サザンカ、咲いた道
 たき火だ、たき火だ、落ち葉たき」


このご時世、たき火を目にする機会も、する機会も皆無。


大阪の南港に住む知人は、海でたき火をしていたら、
海の向こうから船に乗った海上警察が、拡声器で注意してきたとか。


私の持つ、たき火に関するエピソード。
(私の体験ではないですが)

警察が、海からきて驚いた、と言う話。

拍手[0回]

『メカニックデザイナーの仕事論
 ヤッターマン、ガンダムを描いた職人』 (光文社新書)



言わずと知れた、ガンダムのメカニックデザイナー大河原邦男の、
メカニックデザインという仕事についての一冊。

ガンダムや帯に描かれたヤッターワン以外にも、
多種多様なメカをデザインされています。

それらすべてを書ける範囲で一冊の著書の中で語り、
これまでの仕事と関わて来た人々を
余すことなく紹介してくれます。


拍手[0回]

『プロサッカー監督の仕事 非カリスマ型マネジメントの極意』



2012年、2014年と、Jリーグ二連覇を成し遂げた、
サンフレッチェ広島の監督、森保 一が、
自らの監督としての仕事を語る一冊。

広島と言う、限られた資産で奮闘する地域リーグで、
今年でようやく3年目となる日本人監督の考え、
実行する監督としての仕事。


戦術や戦略ではなく、選手やスタッフとの関わり方や、普段の行動など、
試合でのコメントで目にするプロサッカー監督の言葉とは、
また違った内容が書かれています。

拍手[0回]

『アントマン:シーズンワン』 (MARVEL)



アヴェンジャーズ初期からのメンバーで、
偉大なる科学者ハンク・ピム=アントマンの活躍を描く、
第1巻。

ニューアヴェンジャズからの作品では、
余り出番がないので、彼の活躍が見れる本書は、
貴重な一冊。


なお、同時収録は、若きヒーローたちを描く、
アベンジャーズ・アカデミー。

こちらも続編が気になるところです。

拍手[0回]

『中国嫁日記(四)』



ネットで連載が続けられている「中国嫁日記」。

連載中は白黒だったものが、
すべてカラーで書き直され、1つ1つに
奥様である月(ユエ)さんのコメントつきで、
掲載されています。


また、描き下ろし漫画は、
結婚した夫婦にとって、とても大事な内容。

その体験を詳しく赤裸々に、
そして読みやすく描いてくれています。


拍手[0回]

『シージ』 (MARVEL)



「ニューアベンジャーズ」から始まったアベンジャーズに、
ついにキャプテン、アイアンマン、ソーが集結!

そして、ダークアベンジャーズとの決着。

拍手[0回]

太っていく。

仕事が忙しいせいで、晩飯が23時とかになるし、
間食も増えてしまった。


そして今日も朝から仕事、それからのジム。
ジムの時間が短くなってるし。

ともかく、今日のメニュー。

・エアバイク 30分
・ミット打ちボクシング 60分
・ランニング 30分
・筋トレ 30分


それでも頑張ろう、仕事も、恋も、ダイエットも。

拍手[0回]

『「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート』 (生活人新書)




面白かった。

二十五刷は納得の内容。

英国人の視点から、日本の、日本人の魅力、長所、美徳に
気付かせてもらえる。

この良さを大切にして行きたい。

拍手[0回]

午前中に仕事に行って、それからジム。

最近、土日も結構仕事しています。
実家が自営業なんで、忙しいってありがたい、って思いますが、
可能なら16時間ぐらい寝たいなあ。


小忙しい割に、痩せてないのはご愛嬌。


とりあえず、今日のメニュー。

・筋トレ 30分
・スリムボクシング 30分
・エアバイク 30分
・プール 500m
・筋トレ 30分
・エアバイク 30分
・ランニング 30分


結構頑張ったんですけどね。

これで体脂肪が5%とかだと最高なんですが、
あいにく20%ぐらい。


昔は、長友ぐらいの体重だったのに、
いまは大久保嘉人ぐらい。

それがなんだと言われたら困るけど、まあ、頑張りましょう。

拍手[0回]

[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]