忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

確か、西遊記の孫悟空は、
普段、如意棒を小さくして、耳の中にしまっていたと記憶しています。

小さくしたとは言え、
耳の中に爪楊枝ぐらい(もしくは、それ以下)のものを入れるとは、
「中耳炎にでもなったらどうするんだろ」う、と、
少しばかり怖く感じていました。

ですが、今日の帰り道、
左耳に、1円玉を2枚入れて歩くオジサマを見ました。

「ああ、便利な耳だ」

孫悟空もこんな感じなんですかね?


そういえば、スレイヤーズのガウリィも、
なんとかの剣を耳の中に入れていたような。


よくよく考えると、
例えば尻の穴に隠すよりも、
耳の中のほうが、よっぽどきれいで便利です。

取り出しやすいしね。


なんてことを思った、今日この頃・・・。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]