×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、本の紹介を始めてそればっかりですけど、
本は前から読んでます。
読むのが増えたんではなく、
紹介し始めただけで、月10冊程度は読んでます。
漫画も含めると、もっとかな。
それはともかく、SW2.0のお話がずいぶんご無沙汰ですけど、
落ち着いたら書きます。
もう、すごいぐらい書きます。
思うに、グループSNEの人も、SW2.0については、
言いたいことがたくさんあると思うんですけど、
そこは自社のものなので言わないんじゃないかな、と。
例えば、(僕の好きな)セレッソ大阪の人が、
セレッソの試合の解説や解析なんかを紹介しないように。
三菱電機の社員の人が、
自社の製品をブログで紹介しないように。
(自社のホームページで紹介しますもんね)
でも、そこには出ないような、
裏話とかじゃなくて、何か優れたポイントとか、魅力とか、
そういった話は自分たちでしてしまうと
ステマとかになっちゃうし。
だから、と言うわけではないですけど、
SW2.0の素敵な話とか魅力とかは、
ここで紹介できたら幸い。
非常にニッチなきもしますが、今後ともよろしく。
本は前から読んでます。
読むのが増えたんではなく、
紹介し始めただけで、月10冊程度は読んでます。
漫画も含めると、もっとかな。
それはともかく、SW2.0のお話がずいぶんご無沙汰ですけど、
落ち着いたら書きます。
もう、すごいぐらい書きます。
思うに、グループSNEの人も、SW2.0については、
言いたいことがたくさんあると思うんですけど、
そこは自社のものなので言わないんじゃないかな、と。
例えば、(僕の好きな)セレッソ大阪の人が、
セレッソの試合の解説や解析なんかを紹介しないように。
三菱電機の社員の人が、
自社の製品をブログで紹介しないように。
(自社のホームページで紹介しますもんね)
でも、そこには出ないような、
裏話とかじゃなくて、何か優れたポイントとか、魅力とか、
そういった話は自分たちでしてしまうと
ステマとかになっちゃうし。
だから、と言うわけではないですけど、
SW2.0の素敵な話とか魅力とかは、
ここで紹介できたら幸い。
非常にニッチなきもしますが、今後ともよろしく。
PR
この記事にコメントする