忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シナリオの元ネタとするものは徐々に出てきた。

でも、これだけじゃ全然足りない。
足りない。


まずはダンジョン。

テトリス状のチップをランダムで選択。

それをあーでもない、こーでもないと配置する。

それが迷宮の一部となり、最後には巨大なダンジョンに。



前回の内容は配置済みのチップと隣接すればOK。

でもそれだと迷宮っぽくないので、
今回はチップに侵入口を設けることに。


3b5107de.jpeg これが前回。

 見てのとおりの配置。








01.JPG こっちが今回。

 赤いポチが侵入口。
 これが隣接しないと、
 置いちゃダメってルール。



同じテトリス状のチップでも、
ちょっと変えることで結構様変わりしました。
 

拍手[0回]




ダンジョンは決まった。

じゃあ、次。
次は・・・。


ダンジョンのイベント。

ランダムで地形が決まるダンジョンなら、
イベントもランダムにしないと面白くない。

一度地形を配置したらそれっきり、にはしない。

地形ごとにイベントを設定しても地形を置いてそれっきりだと、
「どこそこには何がある」とあらかじめわかっていては面白くない。

なので、イベントもランダムに。


この辺のイベントのアイデアは、
SW2.0のサプリメント「エターナル・エンパイア」
「ミスト・キャッスル」「SW2.0ツアー リオス」から。


やることははっきりしました。

ただ、イベントの種類もちょっとやそっとじゃ無意味。

テトリス状のチップは形が6種類。
それの形につき6つのイベントを想定。

6 × 6 で最大36種イベント。
一部のイベントは地形によって重複ありとしても数十種類は必要。


ともかく考えます。

宝箱や罠、魔物。


どうにか、こうにか考えたのは、
つづきで。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]