×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
熱烈なサポーターが声援を送る中、待望のキックオフ。
ホームゲームなので、当然セレッソはホームのユニフォーム。
あのセレッソピンクです。
不思議なもんで、この時間雨は止んでいました。
(僕の)晴れ男の本領発揮。
開始早々はセレッソの攻撃がつながらず、
アビスパ陣内までボールを運んでもすぐに奪われることが多く、
じれったい時間が続くと思いきや・・・。
ゴール!!
開始10分、DF藤本 康太のゴール。
DFがいきなり得点!と非常に驚きましたが、
それ以上に得点シーンを見れたことに大興奮!!
クィーンの「Rock You!」に合わせて手を叩き、
場内アナウンスが藤本 康太選手の名前を伝えます。
「今のゴールは藤本~」「コウタ!」
「藤本~」「コウタ!!」
アナウンスが苗字まで伝え、その後にサポーターがいっせいに名前を叫びます。
僕も叫びます。
ホームゲームなので、当然セレッソはホームのユニフォーム。
あのセレッソピンクです。
不思議なもんで、この時間雨は止んでいました。
(僕の)晴れ男の本領発揮。
開始早々はセレッソの攻撃がつながらず、
アビスパ陣内までボールを運んでもすぐに奪われることが多く、
じれったい時間が続くと思いきや・・・。
ゴール!!
開始10分、DF藤本 康太のゴール。
DFがいきなり得点!と非常に驚きましたが、
それ以上に得点シーンを見れたことに大興奮!!
クィーンの「Rock You!」に合わせて手を叩き、
場内アナウンスが藤本 康太選手の名前を伝えます。
「今のゴールは藤本~」「コウタ!」
「藤本~」「コウタ!!」
アナウンスが苗字まで伝え、その後にサポーターがいっせいに名前を叫びます。
僕も叫びます。
セレッソゴールに沸くスタジアム。
セレッソのリズムも良くなったのか、
攻撃も非常によくつながります。
早く次のゴールを、次のゴールを。
しかしシュートシーン以外にも見るところが非常に多い。
サッカーはテレビでこれまで3度しか見たことないのですが、
(ワールドカップさえ一試合も見たことないです)
間近で全体を見ることができる幸せ。
サッカーって生のほうがいいですね。
パス、カット、ドリブル、シュート、選手の動きにポゼッション。
見るほうも気を抜けない状況です。
選手はそれ以上に気を抜けないのですが、
前半30分を過ぎて、アビスパの得点に。
入り乱れた状態でのシュートで、GKキム ジンヒョンが反応できず。
う~、悔しい。
今年からJリーグ(というか、サッカー自体)を始めて見るようになって、
応援するチームすら決めてなかった中で、
「よし、セレッソ!」と決めただけですが、もう心も体もセレッソファン。
なので、失点が非常に悔しい!
ですが、その悔しさを吹き飛ばす猛攻が、ここから始まります。
PR
この記事にコメントする