忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このたび、SW2.0キャンペーンを終えました。
先に結論から言ってしまうと、PCが全滅して終了しました。
さして多くないTRPGの経験ではありますが、
単発セッションではなく、キャンペーンでPCが全滅すると言うのは、
まったく聞いたこととはないので、如何にGMが鬼畜なのかがうかがえます。
まあ、そのGMは僕なんですが。
さて、このブログでも多少は紹介したかもしれませんが、キャンペーン。
大まかなストーリー自体は、特に決めていませんでした。
ただ、やりたかったことは、
PCが大勢のコボルトを保護し、
街で生活できるように、住み込み先を見つけること。
大勢のコボルトを連れて行く苦労、
そして彼ら彼女らを安全に解放していく旅。
あまりストーリー的には、うまく表現できていなかったと思いますが、
プレイヤーの心象には十分働きかけれたようで、
そこは良かったかと思います。
次いで、PCですが、
こちらがお願いしたわけではないのですが、
見事に前衛ばかりのパーティーとなりました。
まずは一人目、前衛のアタッカーが、
ルーンフォークのファイター・ライダー。
《全力攻撃》に【振り下ろし】のダメージソース役です。
次に二人目、回避妨害役が、
ミアキスのグラップラー・スカウト。
《投げ強化》に「イージーグリップ」で、
強力な《投げ攻撃》で妨害します。
続けて三人目、絡めて役が、
ナイトメアのファイター・ウォーリーダー。
<絡み武器>の妨害に、鼓砲の支援を行います。
そして最後の四人目が、
人間のファイター・プリースト。
パーティーの生命線です。
まあ、見事に前衛ばかりです。
で、最初の1回目の冒険で、
GMの魔法がクリティカルして全滅と。
・・・これは僕のマスタリングの時、
結構デフォルトなんですけどね。
改善した方が良いかなぁ、と思いつつ、
ダイス目は仕方ない、それが僕の信条です。
それはさておき、
どんなPC構成でも楽しめるよう、
なるべくシナリオは、偏らないように、
作りました。
簡単な点で言うと、
魔法攻撃でしか倒せない敵は出さない。
それ以外には、それ以外には、ないなあ・・・。
後、背景として考えたのが、
蛮族を出さないこと。
SW2.0では敵が蛮族。これがお約束なので、
どうせならそれを無くしてしまおうと思いまして。
なので、最初の1話目は、
蛮族掃討戦にPCが参加で始めました。
(長くなるので、1つ目はここまで)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[516]  [561]  [559]  [515]  [514]  [513]  [557]  [505]  [556]  [548]  [504
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]