忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遂に後半戦が始まりました。
18節です。

ここから熾烈な上位争い、降格争いが始まります!


清水  3-5  柏    アウトソーシングスタジアム日本平
大宮  2-2  神戸   NACK5スタジアム大宮
新潟  0-0  浦和   東北電力ビッグスワンスタジアム
磐田  4-1  札幌   ヤマハスタジアム
名古屋 0-0  仙台   豊田スタイジアム
G大阪 1-2  横浜FM 万博記念競技場
C大阪 0-1  鹿島   大阪長居スタジアム
広島  3-0  川崎F  広島ビッグアーチ
鳥栖  1-0  F東京  ベストアメニティスタジアム


ここから各チーム新たな再スタートを切りたいところ。

柏は本来の調子を取り戻して来たのか、
ここにきて5位浮上、勝ち点30点。

大宮、神戸は両チームとも今年監督交代となったクラブ。
2-2の引き分けで勝ち点1を分け合う。

監督交代組の1つ新潟はホームでドロー。
執念の勝ち点1を獲得。

波に乗る磐田(得点1位)は、ホームで札幌に大差で勝利。
札幌はいまだ1勝しかできていない。

1位仙台は名古屋で引き分け。
勝ち点、得失点差は同じながら得点数で2位に。

G大阪はホームで横浜FMと対戦。
開幕当時はどちらも低迷していたチームだが、
横浜は元の状態に戻り、逆にG大阪は未だ低迷したまま、
その結果がこの試合でも現れた。


C大阪はホームで鹿島との試合。
結果は0-1で惜敗。
降格圏一歩手前の苦しい状態。

広島は川崎Fにホームで快勝。
首位に。

鳥栖とF東京。
ともにJ2昇格組の試合は、鳥栖がホームで勝利。
相変わらず鳥栖のホームでの勝率はすごい。




18節を迎えて大きなところでは、
ついに首位が仙台から広島入れ替わったこと。

柏の台頭も目立ってきた、ここはさすが昨年のJ1王者というところか。

サガン鳥栖もJ2昇格組ながら大健闘。
中位にて十分に活躍している。

F東京は昨年の天皇杯覇者。
鳥栖よりも期待の大きいチームだが、その差は勝ち点1。

札幌は未だ勝利数1。
早く次の勝利がほしいところ、そしてJ1残留を果たしたいと思われる。


鹿島、横浜FM、G大阪は開幕当初、
調子が悪かったが、先の2チームはようやく盛り返してきた。

逆にG大阪は未だ低迷状態。
その実力は高いだけに、早く修正したいだろう。


監督交代チームで並べると、
G大阪、川崎F、神戸、大宮、新潟の5チームだが、
いずれもよくなったとは言い難い。

今時点で5チームの中で最も順位の高いのが、
川崎Fで10位、そのあとは神戸13位、大宮14位、新潟16位、G大阪17位。

監督交代が劇薬となったのかどうか、
その結論はまだ見えていないところ。


拍手[0回]




さて、我らが悩みの種、セレッソ大阪。


この日はホームで鹿島との対戦。

山口、扇原は、五輪出場前の最後の試合。

前半、鹿島にFKを許してしまい、
そこから著靴ゴールを決められ1-0。

そのまま試合は動くことなく終了。


先月に清武が抜け、キム・ボギョンも韓国五輪代表として選出されて、
「飛車角落ちの状態」と言われたが、
さらにWボランチもいなくなって苦しい状態は続く。

また、鹿島とはこの後、ナビスコカップで争うため、
今回はその前哨戦とみればなおさら不安は尽きない。


開幕から見ると、柿谷がスタメンに入るようになり、
さらに幾度となくゴールを決め今やセレッソには欠かせない得点源。

ただ、そこを封じられたとき、代わりとなる選手が不在。


悪いニュースは続く。
キム・ボギョンも海外移籍が決まったようで、
五輪後も「飛車角落ち状態」のまま。


望みは他の選手のレベルアップ。

昨年スタメン出なかった山口、扇原が活躍して、
今年のスタメンに変わったように、村田、長いの若い選手が
今後伸びてくれることに期待。

清武も昨年最初はスタメンじゃなかったし。


また、杉本健勇も東京Vから帰ってくることが決まった。
戻ってくるのは五輪後だが、若いFWが成長してC大阪で
活躍してくれることに期待。


残り17試合。
セレッソがいかに戦っていくか、
そしてまた新たな選手が活躍してくれるのか、
目が離せません。




そして、また誰か、海外に行くのかなぁ。


香川、乾、清武、キム・ボギョンの次は?

柿谷とか抜かれそう。山口、扇原も目、つけられてそう。


選手の海外での活躍はうれしいけど、
C大阪のレベルダウンにもつながるので複雑。


何はともあれ、早く勝ち点20に。
そして勝ち点30に。


頑張って応援していきましょう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]