×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきました。
セレッソ大阪ファン感謝イベント「セレッソの日。」
選手登場。
スタッフ含めて全員集合。

J:COMのPRタイム
後姿の・・・。

ZAQです。

いろんなイベントがありましたが、
(全然写真撮ってないので一部だけ紹介)
選手ロッカーも開放されてましたので、
見に行きました。
ロッカーにあったホワイトボード。
マグネットには、選手の名前がローマ字で書かれてました。

ロッカーにあった飲み物とか。

シャワー室ものぞきました。
シーブリーズ使ってます。

展示コーナーもありました。
清武選手以外のもありましたけど、
今年からセレッソサポーターの僕にとっては、
この13番が一番思い入れが深い。

できれば、ボギョンのユニフォームも置いてほしいなあ。
途中、まったりしてる選手たち。
カメラの解像度が低いんで、ぼやけてますが。

いろいろあってイベント終了。
さいごはキャプテン藤本選手のあいさつ。
藤本選手は、一年間キャプテンとして、
厳しい状況を戦ってこられたので本当にお疲れ様でした。
でも、試合では「コウタ!」って呼び捨てにしてスイマセン。
これからもするけど。
「コウタ、お疲れ!」

来年のイベントはもっといろいろ参加しよう。
おしまい。
セレッソ大阪ファン感謝イベント「セレッソの日。」
選手登場。
スタッフ含めて全員集合。
J:COMのPRタイム
後姿の・・・。
ZAQです。
いろんなイベントがありましたが、
(全然写真撮ってないので一部だけ紹介)
選手ロッカーも開放されてましたので、
見に行きました。
ロッカーにあったホワイトボード。
マグネットには、選手の名前がローマ字で書かれてました。
ロッカーにあった飲み物とか。
シャワー室ものぞきました。
シーブリーズ使ってます。
展示コーナーもありました。
清武選手以外のもありましたけど、
今年からセレッソサポーターの僕にとっては、
この13番が一番思い入れが深い。
できれば、ボギョンのユニフォームも置いてほしいなあ。
途中、まったりしてる選手たち。
カメラの解像度が低いんで、ぼやけてますが。
いろいろあってイベント終了。
さいごはキャプテン藤本選手のあいさつ。
藤本選手は、一年間キャプテンとして、
厳しい状況を戦ってこられたので本当にお疲れ様でした。
でも、試合では「コウタ!」って呼び捨てにしてスイマセン。
これからもするけど。
「コウタ、お疲れ!」
来年のイベントはもっといろいろ参加しよう。
おしまい。
PR
この記事にコメントする