忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第13節です。

結果は以下のとおり。

G大阪  2-3 鳥栖   万博記念競技場
名古屋  0-1 C大阪  豊田スタジアム
札幌   1-3 広島   札幌厚別公園競技場
川崎F  3-2 仙台   等々力陸上競技場
清水   0-0 横浜FM アウトソーシングスタジアム日本平
磐田   4-0 大宮   ヤマハスタジアム
神戸   1-2 鹿島   ホームズスタジアム神戸
柏    2-0 新潟   日立柏サッカー場
F東京  1-1 浦和   味の素スタジアム


気になった試合を。

・G大阪  2-3 鳥栖   
 G大阪がホームで臨んだ試合。
 2点先制後、鳥栖に3点を返されて逆転負け。
 これで5月のガンバの試合は公式戦勝ちなし。

・名古屋  0-1 C大阪  
 C大阪がアウェイで名古屋を完封。
 後半に獲得した1点を最後は10名で死守。
 1チームとも勝ち点17だが、得失差でC大阪は11位へ浮上。
 名古屋は13位に。

・磐田   4-0 大宮 
 磐田が4-0で快勝。
 前節は新潟に1-6で勝利、前々節は3-0で鹿島に勝利。
 この3試合で13得点を上げ、3位浮上。

・神戸   1-2 鹿島   
 西野新監督を迎えた最初の試合は、惜しくも敗北。
 これで神戸は14位に。
 鹿島は逆に序盤の不調を払しょくするように、
 徐々に勝ちを重ね10位浮上。

・柏    2-0 新潟   
 新たに監督を解任した新潟。
 アウェイで柏に敗れ、早く修正したいところ。

 

拍手[0回]




我らが愛するセレッソ。

今節はアウェイで名古屋と対戦。


後半にケンペスのゴールでリードすると、
その後に播戸が2枚目のイエローカードをもらい退場。

10人の状態で、名古屋の攻撃をしのぎ、
貴重な勝ち点3を獲得。

5月はリーグ戦未勝利だっただけに、非
常にうれしい結果に。


この後は代表戦のため一時中断。


一番近い試合は、6月6日(水)のカップ戦。
ホームで川崎Fと対戦。

19時、キンチョウスタジアムでキックオフです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]