忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年のJリーグ、5月を終えました。


今回は最初にグラフ。
201205.png

拍手[0回]




J1は変わらず仙台が首位のまま。

ただ仙台がここにきてようやく負けたこともあって、
今後の動きが気になります。


2位以下はやや変動あり。

広島は、2位3位を移動して、今のところ2位。

3位は岩田。
一時7位まで順位を落とすも最近の3試合、
大量得点でぐんぐんと順位を上げている。

4位は清水。
最初に仙台を破った一時は2位にも浮上。

5位は浦和。
開幕当初は厳しい状況であったが、
4月以降安定して勝ち点を重ねた。

6位はF東京。
開幕当初から天皇杯覇者の実力を見せつけるも、
5月は10位に下がるが、今は調子を取り戻している。



中位は
川崎が7位。
今年、監督交代のあったクラブの1つ。
今はだいぶ落ち着いている。
新監督体制がフィットするかどうかが鍵。

鳥栖は、J1昇格組ながら鉄壁の守備で8位をキープ。

横浜FMは、
勝てない苦しい時期を乗り越えて堂々の9位。

同じく鹿島も開幕当初から勝てない時期が続いたが、
ここ最近は順位をあげて10位。

C大阪は開幕当初は好調であったが、
5月に4試合勝ちなしの状態が続いたため、
現在11位。

昨年の王者柏は、依然として中位の位置。
どうにか調子を取り戻してきたが、現在12位。



そして下位。

名古屋は4、5月と割と順調にきたが、
5月で大きく順位を落とし13位。

神戸も開幕から好調を見せたが、
その後は厳しい状態が続き、さらに監督も交代。
5月の最終試合で、元G大阪の西野新監督を迎え、
今後の復帰にかける。14位。

15位は大宮。
こちらも監督交代のあったチーム。
中位にもいた時期があったが、現在下位。
早く新体制を整えて頑張りたいところ。

16位はG大阪。
監督を交代しても強豪は勝利から遠のいている。
早くかつての強さを取り戻したいところ。

17位は新潟。
こちらも監督解任を行ったので、
下位からの脱出を図りたいところ。

18位は札幌。
J2昇格組の最後のチームで今だリーグ戦1勝の状態。
早く2勝目、3勝目を迎えたいのだが。





さてJ2は湘南が首位から陥落。

1位から6位までは勝ち点差が6なので
激しいJ2戦国時代がどう動くか、気になるところ。


他にはJ1についても書いたが、
新たに監督辞任のチームが2つ増えた。
新潟と大宮。

今年、リーグ戦の間、監督辞任となったチームをまとめると、
 3月にJ2横浜FCから始まり、G大阪
 4月に川崎F、神戸
 5月に新潟、大宮
となっています。

3か月の間に6チーム。

監督交代が功を奏したといえるのは、
今のところ横浜FCと、川崎Fのみか。

G大阪はいまだ効果現れず。

神戸は新監督を迎えたばかりでまだ何とも言えず。

新潟、大宮も監督辞任となってばかりで、
正式な新体制が出ておらず。


J1、J2ともに全体の3分の1が終わったところ。
残りの3分の2で監督交代があったチームもそうでないところも、
いろいろな動きが見られると思います。





他はJリーグの全チームが
ACL敗退を決めた。

G大阪が予選敗退。
鹿島、名古屋、F東京が決勝リーグ1回戦で敗退。
(ベスト16)

残念な結果となった。




6月もJ1、J2の試合は続きます。

代表戦ですこし中断を挟みますが、
各クラブが調整して今までと違う結果を見せるでしょうから、
上位は油断できませんし、中位、下位は勝ち点を稼ぎたいところ。




最後に我らが愛するセレッソ。

カップ戦は好調ながら、リーグ戦はやや厳しい。

さらに清武のドイツブンテスリーガのFCニュンベルクに移籍が決定。
6月がセレッソで試合のできる最後となった。

海外での活躍はうれしいが、リーグ戦での活躍が見れなくなるのはさびしいところ。


清武の抜けた穴は、柿谷、村田が候補かな?

チームは4-5(2-3)-1だったフォーメーションが、
最近は4-4-2となってきた。


清武あっての3シャドーだったので、
この変更はちょうどいいのかも。


昨年の3シャドーはキム・ボギョン、清武に、マルチネスか倉田秋。

それがマツリネスが抜け、倉田もG大阪にもどり、
マツチネスのあとはブランキーニョが加わったが、
3シャドーの駒がずいぶん変わってしまったし、
今のチームにフィットしたフォーメーションのほうが、
良いと思われます。


さて、6月最初の試合は、6日のカップ戦。

代表選手が多いので、その不在の間は少し不安ですが、
今のセレッソには十分に戦えるタレントが揃っているはず。


もっともっと勝ち進んでいけるよう、
応援していきましょう!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]