忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第6節です。

結果は以下のとおり。

柏    2-3 仙台  日立柏サッカー場
F東京  1-2 鹿島  味の素スタジアム
横浜FM 1-1 大宮  ニッパツ三沢球技場
浦和   2-0 神戸  埼玉スタジアム2002
清水   3-2 磐田  アウトソージングスタジアム日本平
名古屋  3-1 札幌  豊田スタジアム
鳥栖   1-0 広島  ベストアメニティスタジアム
G大阪  3-2 川崎F 万博記念競技場
C大阪  0-1 新潟  キンチョウスタジアム


・柏    2-3 仙台  
 昨年J1王者の柏がホームで現在首位の仙台と対戦。
 試合は仙台、柏、仙台、柏と交互にゴールを奪い合い、
 最終的には仙台が首位の実力を見せつけ勝利。
 不動の首位はいまだ負けなし。・

F東京  1-2 鹿島  
 3位F東京が最下位鹿島とホームで対戦。
 後半21分、今年初の得点を上げ初勝利を掴みかけた鹿島。
 それを後半39にF東京のゴールで遠のかせると思いきや、
 後半45分を過ぎたアディショナルタイム4分に鹿島がゴール。
 鹿島が今年初得点を上げての初勝利。貴重な勝ち点3を獲得。

・横浜FM 1-1 大宮  
 今年未だ勝利のない横浜FMは、ホームで大宮と対戦。
 横浜が後半8分に得点するも、37分に大宮が追いつき試合終了。
 横浜はこれで4分け2敗。

 
・浦和   2-0 神戸  
 好調の浦和は、不調の神戸と対戦。
 その勢いのまま試合は2-0で終了し、浦和は2位に浮上。
 神戸は4試合連続無得点の4連敗。

・清水   3-2 磐田  
 今年最初の静岡ダービーは清水に軍配。
 点の取り合いを制した清水、大前 元紀の後半2得点が勝利を決めた。
 清水は第3節12位から、10位、8位と着実に順位を上げ6位に。
 逆に磐田は4位から7位に。

 
・名古屋  3-1 札幌  
 未だ勝ちのない札幌がアウェイで名古屋と対戦。
 前半開始早々の3分、15分(オウンゴール)に2点を決められ、後半32分には3点目。
 苦しい札幌は試合終了間際の45分に意地の1点を返す。
 札幌はここにきてついに最下位18位。
 名古屋は大きく順位を上げ3位に。

・鳥栖   1-0 広島  
 ホームで負けなしの鳥栖が、2位の広島と対戦。
 前半に決めた1点を鳥栖が守り抜き、ホーム2連勝。
 広島は4位に。

・G大阪  3-2 川崎F 
 一部では”監督解任ダービー”とも呼ばれた試合。
 前半1分、30分と川崎Fがゴールを決めG大阪を突き放すも、
 前半アディショナルタイムに1点、後半23分、39分にも2点を決め、
 ガンバ大阪が今年初のJ1勝利が大逆転勝利!・

C大阪  0-1 新潟  
 好調C大阪が、いまだ勝利のない新潟と対戦。
 後半終了間際の40分に途中出場の矢野 貴章がゴールを決め、
 これが新潟初勝利に。
 C大阪はこれでホーム2連敗。
 

拍手[0回]





われらがセレッソは、ホームのキンチョウスタジアムで
アルビレックス新潟と対戦。


前半は割とリズムよい攻撃を見せるも、
なかなか最後まで持ち込めず、終盤にはちぐはぐな攻撃に、
スタジアムではため息が漏れる場面も多かった。

対する新潟は、
昨年ドイツのSCフライブルクより移籍の矢野 貴章が、
後半35分に途中出場、そのまま40分にゴール。


ここまで5試合勝ちから遠ざかっていた新潟が、
待ちに待った勝利を呼び込んだ形となる。

試合を見返してみると、
セレッソの警告1枚に対し、新潟の警告は6枚!

だがこれは卑怯とか汚いとかではない。
必死さの現れ。


それに対してセレッソは、慢心があったのかもしれない。
選手もサポーターも。

今年のセレッソの好調の要因は守備の変化。


それは良い。

ただ、今年のセレッソには、これまでの攻撃が
なりを潜めている。

見ていてドキドキする。
それがまだ無い。


守備をこのまま大事に、
そのうえで攻撃がある、たくさんのゴールををする、
ホームで叫びたい、ゴールした選手の名前。

そしてホームでの勝利を。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪67.10kg  | HOME |  14時間≫
[96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]