忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PK戦。

初めて目の前で見るPK戦。

そして次の試合につながるPK戦。



キーパー、キム ジンヒョンへの応援。

もちろんベガルタサポーターも、ベガルタ選手への応援を。


試合会場は、120分の試合の間も、
そしてその後も熱気に包まれたままです。



今年第1節、キム ジンヒョンは
日本代表でもあるガンバ大阪 遠藤のPKを止めており、
それをテレビで見ていました。

ですから、止めてくれる。
そう思ってこのPK戦を見守ります。

拍手[0回]




一人目、ベガルタのゴール。
続いてセレッソの清武。

清武のシュートもゴール。


ハラハラとドキドキ、これだけ緊張感をもってPK戦を見たのは初めてです。

※サッカーをこれまでまったく見たことのない人間です。
 信じられないかもしれませんが、 日本代表戦ですら見てません。
 岡田JAPANの試合も、あの有名なPKも見てないです。


つづく2人目ベガルタのゴールは、ゴールポストの外!

対するセレッソのキム ボギョンはゴール。

「よしっ!!」

ここで1-2。
目の前で信じられない奇跡が起きているような気持ちです。



さらに3人目、なんとベガルタのゴールはまたしても、ゴールポストの外に。
セレッソの3人目、丸橋はゴール!

「よしっ、よしっ、よしっ!」

1-3に。



そして4人目、ベガルタはゴールを決めましたが、
ここでセレッソがゴールを決めれば、天皇杯準々決勝に進出!


4人目、扇原。

頼む、セレッソの試合をまだ見せてくれ!


扇原の、ゴール!!


セレッソ大阪、天皇杯準々決勝進出!!





大声で叫びました!


こんなに、サッカーが面白いなんて。


前に見た大量得点のゲームも面白かったですが、
最後の最後で勝利起きるゲームも最高でした。


もちろん勝ったからこその喜びであることは分かっていますが、
応援するチームの勝利がこんなに嬉しいとは思いませんでした。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]