忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドワーフ
・器用度、精神力が高く、筋力、生命力は平均以上、敏捷力、知力は低いと、戦士系技能を得意とする種族です。戦闘において回避力にはやや難がありますが、高い命中力と精神抵抗力を誇り、ダメージも十分、HPも豊富です。魔法使い系技能だと、魔力に期待できませんがMPが多いため、プリースト技能やコンジャラー技能のように回復や支援魔法により仲間を援護することで活躍できます。また銃を扱う場合、魔力によるダメージより命中が高い方が重要ですので、マギテック技能を選ぶのもいいでしょう。

・種族特徴である[剣の加護/炎身]は炎によるダメージを一切無効にします。魔法やブレスなど属性攻撃でもっとも種類の多い炎が効かないことは、戦闘中以外に、冒険中のトラップの回避にも役立ちます。他に[暗視]もあり暗闇での戦闘にも強く、種族特徴に隙がありません。



 ドワーフの深い話
・多くの種族は、魔法使い系技能を取得しなければMPが少ないのですが、ドワーフは精神力が高いためエンハンサー技能の錬技を使用するのに心配ありません。戦闘特技の魔法拡大も使いやすいでしょう。

・その他の技能では、スカウト、セージとの相性がよくありません。敏捷度が低いため、先制判定に不利で、探索判定や罠感知判定も失敗しやすく、魔物知識判定も達成値が低くなりがちです。その変わり器用度が高いため、レンジャー技能による薬草などの回復は得意です。

・魔法はプリースト技能がお勧め、その他の技能ならレンジャー技能、そして種族特徴の[剣の加護/炎身]でダメージを受けにくく、精神抵抗力も高いと、総じて防御に秀でた種族と言えます。


より深いドワーフの話
 ・ドワーフなら神官戦士を作りやすいのですがプリースト技能を所有する生まれの場合、筋力、生命力が能力値ボーナスで2点ぐらいにしかなりません。パーティーの中で、戦闘も得意とする神官戦士を作りたいなら、必ず戦士系の生まれを。ちなみに精神力はどの生まれでも高い数値になるので、MPの心配はありません。

 ・敏捷力と知力は全種族で最低の部類に入ります。他の能力値が十分高いので、役立たずになることはないのですが、あきらかに足が遅い、頭が鈍いという欠点をもった種族です。

・特に戦士系でファイター技能を選んだ際、防護点、HP、精神抵抗力が高く、炎は効かないため、強い点が多いのですが、回避力は戦士系にしてはずいぶん低くなるため、銃が最も怖い攻撃となります。また魔力が低いため、プリースト技能による回復魔法果が、他の魔法に劣ることもあります。その場合は複数回復役と割り切りましょう。

・足の遅さが致命的になることがあります。先制を取ったのに敵に近づけない、ライダー技能を取得して騎乗するか、移動力を上げるアイテムを装備するなどして、1ラウンド目から敵を攻撃できるよう工夫してください。

 (せっかく先制をとっても、接敵するために全力移動して思いっきり殴られる。やだなぁ)

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふるた
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/11/24
ブログ内検索
最新CM
[09/14 ふぇでら]
[09/02 ふぇでら]
[02/02 ご新規1名様]
[11/06 すー]
[03/06 おんな]
QRコード
Admin / Write
忍者ブログ [PR]